あおぞら実験室・ご案内上に戻る


 99.7.18.(第四回) 水で大実験! 参加者約60人

参加の部
 ・教訓茶碗
演示の部
 ・浮沈子
 ・紙鍋
自由の部
 ・ペットボトルで竜巻
<内容解説ビラのダウンロード(PDF書類)>


 第四回目のあおぞら実験室。降水確率は70%もあった中、実施されました。運良く雨は降りませんでしたが、公園への人手が少なかったように思います。

左から図1/2/3

 参加の部では、教訓茶碗を作りました(図1)。教訓茶碗とは、民芸品として売られている茶碗の一種です。仕組みは下図のようになっています。水を茶碗に入れていきますと、たまっていきます。ところが、図中の”あ”よりもいっぱいに水を入れると、中の管を伝わってどんどん抜けていってしまい、”い”の所まで抜けてしまいます。サイホンの原理の応用です。この茶碗を、紙コップとストローでつくり、子供用のビニールプールで楽しんでもらいました(2/3)。

教訓茶碗の模式図

左から図4〜8

図4〜8は、演示の部です。

左から図9〜11

 今回はいくつかの反省点もある実験室でした。Cappaのメンバーも多忙な方が多く、事前の打ち合わせが不足していました。次回以降に向けて、きちんとしていきたいです。


ご意見・ご質問はkounoaki@da2.so-net.ne.jpまで