■■■ サイエンスキッズ
   
(2000年8月19日20日)
                          

 今回の、サイエンスキッズでは、大きな2つの発見がありました。リハーサルのときに、うまくできるかを試してみました。ばっちりだったので、実験教室本番でも行いました。

 
発見1:くだもの色素でできる太陽電池は、「紫キャベツ」の色素を利用しても、うまく発電しました。

 
発見2:これまでは、20mチューブを用いての爆鳴気実験では、爆鳴気のエネルギーを利用しましょうといいながら、子供たちに発生したエネルギーで具体的に「仕事」をさせて、それを見せることはしてこなかったですが、「爆鳴気」のエネルギーを利用して、小型ロケットをあわせて飛ばしました。大成功でした!!

▲先頭