第3回科学教育ボランティア研究大会─分科会
■分科会3「あなたに自信をつける科学実験ネタ」(初級向け)分科会

■発表者 舩田 優 サイエンスレンジャー 菅原 陽 北海道札幌南陵高等学校 永田寿春 北陸電力エネルギー科学館
 
各発表者の発表の概要(大会当日に配られたパンフレットより)

○舩田 優
<1人のSRによる実験教室ネタの紹介>
 2種類の風独楽(初級向けCDタイプと中級向けミニタイプ)、立体視補助具(平行法
用と交叉法用、ダークメガネ)による立体視など簡単に出来る実験教室のネタの紹介です

○菅原 陽
<簡易音スペクトルアナライザーの制作と光るアンテナ>
 長さの違う棒の先におもりを付けた板をバイブレーターや手で揺すって共振を体験したり、
紙コップに声を吹き込んでモールを踊らせたりしてみます。 さらに、ストローやほうきの
ブラシを作って、スピーカーに当て、いろいろな音でいろいろなブラシが踊る音の置物を作
ります。 最後に、光るアンテナの原理を実験で確かめます。身近なものから最先端までゆ
かいな科学で楽しみましょう。

○永田寿春
<歩く紙コップ>
 ASIMOなどロボットを歩かせようとすると高度な技術が必要です。でも超ローテク(紙コッ
プ2個を足として坂道を歩いて下る)2足歩行ロボットをつくり、私たちが普段行っている動
作−歩く−を考えてみよう。



第3回大会TOPページへ戻る



(C)YAKATA chiaki 2001

ONLINE NATURAL SCIENCE EDUCATION NETWORK


このページのイラスト・ロゴデザインは作者に帰属しています。
 刊行物、CD-ROM等に転載するばあいは admin@sevrc.office.ne.jpにご連絡ください。