例会速報特別版・YPC発足30周年記念祝賀パーティ

2018年4月15日18時開宴・慶應義塾大学日吉キャンパス・ファカルティラウンジ(来往舎)にて

前の月の例会2018年4月例会次の月の例会


YPCホームページへ天神のページへ例会アルバム目次次回例会のご案内


 YPC(横浜物理サークル)は1988年3月9日に産声を上げた。その記念すべき第1回例会が開かれてから、ちょうど30年が経過した。東日本大震災があった2011年3月を除いて、月一回の例会を欠かさず続けてきた。前回の2018年3月例会で360回目の例会を迎えたことになる。
 今回、例会会場の敷地内に手頃な会場が確保できたので、会員に呼びかけて「YPC発足30周年記念祝賀パーティ」を二次会と兼ねて挙行することになった。

 慶応大学のファカルティラウンジは、写真のような素敵な会場だった。立食形式で交流しながら30年の歩みを振り返ることとした。
 開会にあたり、YPCの創始者にあたる第1回例会の参加者3名にYPC一同から「感謝状」が贈呈された。
 開口一番は、創始者であり代表でもある鈴木健夫さん(右)の挨拶。


 鈴木さんに声をかけてYPCスタートのきっかけを作り、会報「YPCニュース」の前身、「横浜物理サークル報告」を創刊した喜多誠さん(左)、呼びかけに応えて第1回例会から参加し、今日まで「常連」を続けている宮﨑幸一さん(右)からも30年間を振り返るスピーチがあった。


 株式会社ナリカ様からは、世界にひとつのオリジナルラベル付き「カスタムメイドの菊水純米吟醸」(写真左)の差し入れを頂戴し、会場にてご披露の上、皆でおいしくいただいた。また、会員の児玉照男さんが、岐阜物理サークル例会に参加のおり作っていただいた、「のらねこ学会」の皆さんの寄せ書き色紙(写真右)を届けてくださった。会場で披露の上、皆さんにコピーが配布された。温かい心遣いに一同感謝感激!
 

 参加者に受付で配られた、成見知恵さん作の記念品。オリジナル消しゴムスタンプのマグネットのデザインは、桃屋の「ごはんですよ」のCMのパロディ。会場のスクリーンには初期の頃の例会を記録したビデオムービーや写真のスライドショーが投影され、皆で昔を偲んだ。


 料理も食べ尽くしたので、後半はステージを囲んで着席し、お祝いのスピーチや余興が繰り出される。越さんが着ているTシャツ(写真右)は、YPC発足20周年を記念して作ったオリジナルTシャツだ。


 今日の例会で時間切れで発表できなかったネタが会場で披露される。阿部さんが持ち込んだのは、磁力で浮遊する地球儀のオブジェだが、中の磁石を取りだして浮かせると、すかさずその上にコップをのせる人が出てくる。ハンドパワーよろしくアヤシゲに手を差し出す人も。完全に例会のノリである。


 市原さんが紹介してくれたのは、戦車の155mm榴弾砲から打ち出された砲弾が空中を飛んでいく様子を、ハイスピードカメラで鮮明に追跡撮影した動画。一体どうやって撮影したのだろう。
 余興の締めは、みんなのリクエストで平松さんの「スプーンまげマジック」ならぬ「ビールビンまげ」の秘技。ネタバレするとつまらないのでここでは名前のみのご紹介とする。


 YPCの活動を支えている事務局スタッフの紹介。若い人たちも加わって、分業体制が組まれるようになった。
 最後のスペシャルプレゼントは株式会社ナリカさんからの提供品。YPC恒例ジャンケン争奪戦となったが、「ここは未来を拓く若者に譲ろう」ということになり、若手の3人で「ジャンケンポン!」。阿部さんが執念で勝利した決定的瞬間がこれ。


 記念の集合写真。30年選手もまだまだ元気だが、若手会員もずいぶん増えてきた。この年齢層の厚さがYPCの強みだ。これからも、みんなで科学を楽しもう!


 集合写真高解像度版ダウンロードはこちら→ 1枚目(1.7MB)2枚目(2.2MB)


前の月の例会2018年4月例会次の月の例会


YPCホームページへ天神のページへ例会アルバム目次次回例会のご案内