例会速報 98/01/14-15 くげぬま荘
YPCホームページ(本館)へ|すたのページ(別館)へ|天神のページ(別館)へ|次回例会のご案内
かんぱーい
今夜は宿泊例会だから、あわてることはない。まずは腹ごしらえ。YPC10周年を祝して乾杯!!
テルミンの解析 宮田さんの発表
昨年話題になった「イシバシテルミン」。アンテナに手を近づけると不思議な音がする電子楽器だ。その回路を解析し動作原理を解明した。宮田さんの解説は非常にためになった。回路設計のノウハウなど開発者の苦労がしのばれる話だった。
ノギス 喜多さんの発表
一見何の変哲もないノギス。\980と安い。ふつうのノギス(右の写真下)と比べるとバーニヤ(副尺)に特徴がある。39mmを20等分してあるのだ。目盛り間隔が広くて見やすい。老眼向き?!工作精度を落として安くしても測定精度を稼ぐための工夫らしいという。
ChromaDepth-3D 喜多さんの発表
例の3Dメガネ用の立体パターンの研究に凝っている喜多さんが、最近購入したエプソンのPM−750Cとフォト光沢紙でこんなパターンを作った。同じ色なのにバックが黒の時と白の時で色の浮き出る順番が異なる。視覚って不思議・・・
InteractivePhysics 右近さんの発表
プログラマブルな力学シミュレーションソフト、InteractivePhysicsの新バージョンが出た。デモ版(セーブができないだけ)がインターネットを通じて入手できる。Mac版とWin版がある。URLはhttp://www.krev.com
YPCTシャツの作り方 天神の実演
平間さんがプリントしてくれた転写紙でTシャツにYPCロゴを転写する実演。熱いアイロンでゆっくりこすり、さめないうちに無理せずはがすのがコツ。この転写紙は¥200/枚で販売された。各自製作してイベント用のユニフォームにする。
ドレーンホース 宮田さんの置き土産
例の振り回すと鳴る蛇腹管はこのごろでは入手困難だ。蔵前でも手に入らない。その代替品となるエアコン用のドレーンホースがあった。やや細目だが、振り回すと確かに鳴る。管内の気流が蛇腹管で振動を起こし、気柱共鳴で鳴るようである。
ワイン立て 小沢さんの小樽土産
小沢さんが北海道で入手してきた話題のワイン立て。ちょっとしゃれた木彫のインテリアだ。抽選の結果神谷さんが落札。
こうやって使う。
札幌市青少年科学館のお楽しみ袋 小沢さんの札幌土産
これも小沢さんのおみやげ。じゃんけんの結果、天神がGET!中身はヘールボップ彗星写真集や星座早見、それに次項で紹介する「スケルトン」キットなどなかなか充実した福袋だ。気が利いてるね。
スケルトン 上記お楽しみ袋のアイテム
穴のあいたフィルムケース2個と、緑の羽根が入っている。穴のところに羽根を貼り付け、フィルムケースの底をあわせて接着。色紙で巻いてできあがり。穴をすかして見ると手の骨が透けて・・・
昔、お祭りの縁日で「レントゲンスコープ」なんて言って売ってたっけ。実は光の回折のいたずら。
この工作のオリジナルと思われる記事は下記にある。
「ものづくりハンドブック3」楽しい授業編集委員会編(仮説社)p.130
なんだこりゃ 市江さん提供
市江さんがGETしたヘンなおもちゃ。袋の外からたたいて中の小袋を破ると・・・
袋を破って「GOKIぶりっ子」登場。
さっそく解剖。中は気体と少量の水。たぶん化学反応でCO2を発生させるのだろう。
お祝いのFAXと記念写真
青少年センターのたかすぎつよしさんからお祝いのFAXが届いた。たかすぎさんありがとう。
21名参加、20名が宿泊した。
雪のくげぬま荘
1/15の関東地方は未明から大雪となった。帰りの足を心配しながら解散。