理科大好き実験教室 2012h24 


火曜日→18:00〜19:40 100分授業
水曜日→18:00〜19:40 100分授業
金曜日→リハーサル第1回目
月曜日→リハーサル第2回目

2012年  未来研究室+ホームカミングディ(にっぽん号)+理大祭夢工房(色素+サボ)

4月
10.11   1 波動の説明 ストローで作るウエーブマシン デジタルオシロで声あそび  念力振り子  4

17.18   2  弦楽器をつくろう 笛をつくろう クント管を作ろう クインケ管   8

24.25   3  ペットボトル顕微鏡 pptx   レンズカメラ・ピンホールカメラと眼のつくり pptx  10

5月
1.2    4  望遠鏡を作って月面観測  回折格子をつくろう pptx  12

8.9    5   分光つつでさぐる省エネ電球のふしぎ 偏光シートで色遊び 14

15.16   6  イカやタコの眼の解剖 盲点を探そう ブラックライトで輝く物質の実験 ベンハムのこま  18

22.23   7  方位磁針をつくろう 砂鉄をあつめて磁気カードなどの情報をみよう 3D磁場観察 21

29.30  8  クリップモータカーをつくろう 22

6月
5.6    9  電磁石をつくろ 23

12.13  10 モータを使って手回し発電機いろいろバージョン 果物電池 スプーンで電池 鉛筆で電池 27

20  11  竹炭をつくってエジソン電球 電気パン 竹炭をつくって電池  30

26.27  12 身近なドリンクで燃料電池で電子メロディを鳴らそう(LEDも) 燃料電池自動車を作ろう 水素エネルギーでロケットを飛ばそう(エネルギー)  33   *25(月)科学文化概論4限(SC)

7月
3   (補講)竹炭をつくってエジソン電球 電気パン 竹炭をつくって電池

10.11   13 光の三原色 炎色反応 金属の色   *12(木)G&S3時限(色素+サボ+SC)

17.18   14 ルクスメータ 糖度計 手作りテレビ式   *19(木)講義実験色素増感太陽電池  

24.25   15 クインケ管 音速の実験

8月
31.1    17 "大気圧を実感(空き缶,一斗缶,ドラム缶,ボーリング球) 水がこぼれない水槽 浮沈子で遊ぼう"   *1,2,3教員免許更新講習(色素+サボ+SC)

7.8     18"アイスクリームを作ろう 綿菓子をつくろう 味覚のふしぎ(ギムネマ茶)"                    *8(火)オープンキャンパス(色素+サボ)

14.15    お休み
4 21.22   お休み
5 28.29   お休み          * "27,28,29日本科学教育学会"

9月

9/4・5 【18】立体模型【本多・清水・八木下】・橋【横山・石黒・遠藤】・気柱共鳴【渡部・柴崎・中嶋】 //19 "維管束の観察 プリザーブドフラワーを作る実験 体の敏感度チェック"

9/11・12【19】反射説明機・定常波説明機【五十嵐】・蜃気楼【高橋】・水めがね【島村】//20"プラコップで素敵なアクセサリーつくり 高分子吸収材の実験

9/18・19【20】薄膜の干渉・くさび形の干渉・ドップラー効果//21 豆腐をつくろう・カイロをつくろう   * 20日講義実験サボニウス型風車風力発電機

9/25・26【21】(色素) //22 "ヨーグルトをつくろう  人工イクラを作る実験"

** 反射説明・定常波説明  蜃気楼    水めがね  


10月
2.3    23 "過冷却カイロをつくろう 錬金術とよばれる実験 時計反応―墨汁の色が消えた?"

9.10   24 "体の敏感度チェック ブロッコリーのDNAをみよう スイートコーンの種子の色の遺伝"

16.17   25 "マイワシの解剖 鶏の水湯煮で頭の構造をみる"

23.24   26 "液状化の実験 地震の震源立体モデルをつくろう 地層の褶曲・断層 地層のボーリング"

30.31   27 "火成岩のでき方 (ハイポを使う) 化石のレプリカ作り"

11月
6.7     28 "ばねはかりを作って測定実験,力のつりあい実験と作用・反作用の実験,野菜の浮き沈みとリサイクル7,水の表面張力+セッケン水の性質<浸透作用・水と油>

13.14   29 "だるま落としと摩擦実験 ホバークラフト実験 エアートラック 加速度計を作ろう"

20.21   30 "1:3:5:7・・・のおもり ものさしをつかめ!刺激反応の実験 モンキーハンティング 風船ロケットを飛ばそう"

27.28   31 "ビー玉運動量カーを作ろう ペットボトル水ロケットを飛ばそう かっちんこっちん衝突球"

12月
4.5    32 "温度計をつくろう 熱気球をあげよう 圧縮発火実験 ドライアイスを液体にしてみよう"

11.12   33 "綿菓子器でリサイクル繊維作り ペットボトルで雲をつくる実験 スターリングエンジン(試験管タイプ)"

18.19   34

25.26   お休み<卒論・修論の1回目の提出>

1月
1.2    お休み
8.9    お休み<卒論・修論の2回目の提出>

15.16   35

22.23   36
 
29.30   37

2月
5.6     38

12.13   39      *修論発表会

19.20   40

26.27   41      *卒論合同発表会

3月
6.7     42

13.14   43       *B4卒業,次と代替わり

20.21

27.28

4月