奈良女子大学 科学の祭典2003
2003年11月3日



11月3日(月)奈良女子大学 科学の祭典
 *この事業は科学の祭典の奈良女子大学バージョンであり、奈良県で開催された
  ものとは全くの別となります。
1日には、物理教育シンポジウム、2日はオープンキャンパスがあります。

 内容
  ・数学
    きままに数めぐり
    ケプラーの法則とハミルトン力学
    複素数
    数学パズル・クイズの解説講演
  ・理学部
    各学科によるパネル展示、ビデオ上映等
    理科・数学の教育問題に関する展示、討論会
  ・生物科学
    生物科学科によるパネル展示、生物材料の展示
    標本展示
    DNA抽出、顕微鏡による観察、実験等々
  ・物理科学
    教育・研究内容の紹介、演示等々
  ・情報科学
    情報に関係する内容の展示、演示
  ・実験教室(サイエンスEネット)
    雨粒をつかまえよう
    浮沈子をつくろう
    ギムネマ茶による味覚変化等々を実施