日時 | 平成16年8月7日(土)〜8日(日) |
場所 | 関西電力株式会社 |
内容 | 0.液体窒素の紹介 しぼむ風船,軟式テニスボール割り,土屋さんの腕(きも?)だめし。 1.エジソン電球の実験 空気中でフィラメントを点灯すると燃えてきれる。液体窒素のなかでは長持ち 2.分光筒(サイエンスEネットホームページの実験教室→実験教室メニューと必要経費を参照下さい) 3.エコキュート実験 ペットボトルに液晶温度計を入れて,断熱圧縮する。最後に,テッシュペーパーを燃やす 4.火力発電所モデル(関西電力製作実験器) 5,電気とくらし(関西電力製作パワーポイント) 6.カセットケース型リニアーモータ 7.電気の気持ち(過去からサイエンスEネットの定番実験) 8.強大日光写真(過去からサイエンスEネットの定番実験) なお,当日の様子を,河崎先生が整理下さっています。 http://www2.hamajima.co.jp/~mathenet/kanden2004.htm |
感想
初めての経験で色々と勉強させていただき、心から感謝しております。想像していたより、行儀のよい子どもたちで驚きました。「連れて帰りたい!」と思うくらい可愛かった。(あぶない)
NPOアントレプレナ−シップ開発センターの仕事で学校を訪問する事も多いのですが、小学校へは訪問したことがありません。とても新鮮でした。
昨晩、思ったのですが、松林先生が言われていた事、「小学校の時、基礎をしっかり身につけておかねば・・」というお話、しみじみと同感。一生涯続きますね。
私事ですが、中/高と実験室に入り浸り、高価な試薬や薬品を数日で空にして化学の先生から雷を落とされたりインクを作って、うれしさのあまりビンを持って駆け出し、派手にこけて真っ白い壁に、巨大なインクのシミを作り、校長室でシスターに叱られた・・。
デジャブーのように子どもの頃が思い出されました。皆様に心から感謝!! 会えてよかった。うれしい、うれしい!!
西本好江&岡本麻友子@ジップ