日々の あれこれ
ESSAY


   「自然というもの」 それでも池をつくる


                                               学級だより「アンダンテ」 No.157   1999/03/04

      昨日の夕方,池を見に行きました。さっそく,遊んだあとがあります。ガマをひきぬき,

     池の外へほうりなげ,土を踏み荒らしてありました。

      同じことが繰り返されています。

      自然というものは,常に,乱雑な方向に進むことになっています。きれいにした机の

     上が,みるみるうちにきたなくなっていくのは,このいい例です(正確な例ではないけ

     れど)。 きれいに保つには,相当のエネルギーが必要になります。いつも机の上がき

     れいな人は,やっぱり,毎日努力しています。これは,私の苦手な分野のひとつです。

     きれいにしたいと思いつつ,また,1年たってしまいました。学校をかわったときに,いっ

     とききれいになるのですが,それも長続きしません。今度こそ!と思っているのですが。

 

      さてさて,これはどうでもいい話です。

      池のこと。きれいにしておくためには,いたずらをする子以上に,こちらが作業を進め

    ていくことしかないのかもしれません。ただ,相手が土や植物なので,根を張るまではど

    うにもなりません。また,そのとき引き抜かれても,どうにもなりません。

     こうしてみると,池作りは,あきらめたほうがいいのかとも思ってしまいます。

     今日,「中央小30年誌」を配りました。社会の時間に,20年誌の続きとして見ました。

    「私たちが入学したときには,池はなかったんだ」と,3年前,入学直後の写真を見て話

    している子がいました。

 

     子の子達の記憶のどこかに,池のことが残るかもしれません。もうすこし「池づくり」を

    していこうという気持ちに,不思議なほど,させてくれます。

     いたずらをする子より,1回だけ多く片付けをすればいいだけです。     

                                             <1999/03/04>


     

Introduction /NANDEMO RIKASHITU/GAMAGORI/Class Reports/Links /What'sNew /Essay

日々の あれこれ TOP PAGE 

       ホームページ        ZAKKAYAおだや

 


E-mail ; yasushi@tcp-ip.or.jp