法理研第10回合宿&「理科の部屋」オフ
HOURIKEN GASYUKU


          法理研合宿が10回目を迎えました


         1. 遅れて参加

        1週間前までは,午前中に理研着の予定でした。

         急にオーストラリアからのお客さんを迎えることになりました。

         そのため,今年は「懇親会」から参加しました。

         linda.jpg (26056 バイト)  <みているのは,いちごではなくて,ポケピカ>

         会が始まったころ,我が家のイチゴハウスの中にいました。

         事のついでに,イチゴハウスの写真をご覧ください。土を使っていません。ロックウール

         を使って2段にして栽培しています。

         この栽培方法では,窒素を多く含んだ廃液が多量に出てしまいます。この処理が課題に

         なっています。

         2.会場の様子

                    room_1.jpg (19702 バイト)     room_2.jpg (13157 バイト)   room_3.jpg (21080 バイト)                                       

               正面の大型プロジェクターが便利でした。

        samaki.jpg (15725 バイト)  

      インターネットに接続されているので,自分のホームページ上の画像をつかって

     発表をしていきました。

     3.水酸化ナトリウムが液化すると 

        naoh_1.jpg (16108 バイト)  naoh_2.jpg (23719 バイト)

      液化したNaOHに電極をさしこむと・・・右のように明かりがつきます。

      電極を持つ右手はタオルで保護しています。

      食塩の液化も試みました。グルタミン酸入りの食塩しかなかったため,こげてしまい,

      今回は断念しました。  

             okoge.jpg (11211 バイト)            

    4.さすが理研 

            cyclotron.jpg (25921 バイト)    

           1990年まで使われていたサイクロトロンの電磁石が屋外展示してありました。

     関口さん(中央)から説明を聞いている真田さん(左)と森さん。

                                         とりあえず,今日はここまで(5/24) 

           

          slime_tokei.jpg (10813 バイト)    森さんの「スライム時計」が,会場の後ろで時を刻んで(ながして!?)

                        いました。 

       


/// 法理研 かわらばん  TOP PAGE ///

 ホームページ