三角プリズムで遊ぼう (慶応義塾高等学校・喜多誠先生ご考案)
こんな不思議なパターンがアクリルの三角プリズムと共に展示してあります。「遊ぼう」って、いったいどうやって遊ぶの? 何はともあれ、四角い枠の上に三角プリズムを乗せてみよう。
三角プリズムを乗せて上からのぞくと・・・こんなふうに見えます。プリズムによる光の屈折のいたずら。上のパターンから想像できたかな?
裏返しの文字の上にプリズムを置き、横からながめると正しく読めます。鏡よりもよく反射する「全反射」という現象が起こっています。
一つ前のページへ
天神のページ・メニューへ戻る
ホームページに戻る