NetaTaneMenu? >>>> 多面体のサイコロ >>>> 多面体の折紙

多面体(正多面体・準正多面体・双対多面体)

機会を見つけては、多面体を造ってくるという宿題を何年も出しています。ボール紙で作る子が多い中、折り紙で作ってくる子が必ず何人かいます。以前図書室の方でも総掛かり(もちろん生徒も込みの)で造ったことがあったようで、残骸が随分長い間残っていました。雑貨屋や洋書置き場を探してみると、エッシャーの連続模様をモチーフにした多面体切り紙細工本(切り抜いて使う?)があったりします。これもなかなか面白いですよ。

おととし多面体折り紙をボールにして遊んだ娘さんは,きっともう折り紙が折れるはずですね。むつかしいのはともかく,比較的単純なもので一緒に作ってごらんになってはいかが?1年後には強力な援軍になってくれると思いますよ。

川村さんの『多面体の折り紙』は,数年前にベルギーの大学に行ったとき,友人の教授にお土産として渡しました。分子やイオンの対称性と電子状態の問題を扱う人です。飛行機の中で鉛筆で英訳をつけて渡したところ,その2年後に訪ねたときにはちゃんと作品がデスクに載っていました。それがあって,後日川村さんに神戸の個展でお会いした時に,「英訳を出したら?」と勧めたのですが,そういう勧めはあるけど忙しいということでした。

また、変なものを取り出して来ました。一昨年にふと「作ってみようかな?」と思って蓄えていたものです。でも娘がボールと勘違いして遊んでしまい、やる気がなくなり混乱し放っておいたものを出してきました。まだ未完成のものもありますが、今から考えると延々とここまでよく凝っていたものだと思います。 参考文献:川村みゆき(著)、多面体の折紙、日本評論社

ORIGAMI.JPG

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS