NetaTaneMenu? >>>> 平面図形の問題(1) >>>> 平面図形の問題(2) >>>>平面図形の問題(3)

平面図形の問題(2)


以下の質問を受けました。まだ答えを出していません。一緒に考えてください。AB=CB,BD=CD,∠ABC=168゜,∠CDB=66゜のとき、角度xはいくらになるでしょう。

heimen.jpg

図は意図的にデフォルメされているのだろうかなあ。うふふ。楽しい問題ですね。

試行錯誤しているうちに求まってしまったらしい。なんだか面白くないなあ。

私は、、、やっぱり解けたんだけどなんだかしっくりこない。解けてしまった?って感じかなあ。でもなあ。ぶつぶつ。

これまた話題から少しそれますがネットを探し回っていると,G-Basicなるものの仕様が出てきました。なかなか面白いというか理にかなった設計だったんですね。これならちょっと仕様を変えてruby化できるかも。

zukei-01a.png

誰だろう?これはきっとある程度!?正確な図だな。角度の表示と同じ長さの辺を示す記号が描いてあると嬉しいのになあ。ちなみにそんなのがLaTeXで楽に書ける?ように十進ベーシックでプログラムを書いてみたりしているんだけど、絶対rubyのほうが楽なんだけどなあ、、、ああ。ってなくなっちゃいましたね。

答えはXX度だと思っていたんですけど,三角比と相似比で検証したらどうも違うみたい。そうなると作図してみた様子からして,いわゆる整数の角度ではないっていうことかなあ。うーん計算間違いならよいけど,和積の公式だし間違いないはずだしなあ。あれれだ。

今まで散々皆さんに気を遣わせて・・・たた大変申し訳ありません。大きな問題のミスがありました。吟味をせず無頓着に掲載して、真摯に対応して頂いた皆さんのご厚意を踏みにじり深く反省致しております。長い間放ったらかしで、実際動いて考えてみると角度は33゜を少し切るような微妙な値でおかしいなぁということに。本来の問題はここに載っていますので、是非考えてください。誠に誠に済みませんでした。恥ずかしいです。http://homepage2.nifty.com/tangoh/m4index.htmlの飯田を選んでください。これも十分難しいです。

何をおっしゃいますやら!です。解けたなんて思っていたのが余程困ったチャンです。第一問題としては十分成立しているわけです。答えが「あたりまえだと勝手に考えている」度数法では整数値にならないだけですよね。それは例えば方程式の解が整数や有理数や無理数の範囲で収まらないのと同じことではないでしょうか?まあだからといって、求まるのかってのは別問題なわけですが。紹介されている丹後さんのページはこの間何度も拝見させていただいていてとっても勉強になっています。とくに「偶然の角度」が面白い。でもやっぱり「整数値」が全てというのがどうもしっくりきません。ラジアンならきっと有理数でたくさんバリエーションが出るのでしょう。ラジアンで無理数値の角度ってのは、、、どうなんでしょうね?みなさま。

私は考えている時間が楽しいので,ぜんぜん気にしてません。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS