NetaTaneMenu
+[[LaTeX]]で平面幾何の問題を
高校の数学に円周角やら接弦定理?やら色々とかつては中学校で教えられていた内容がなだれ込んできました。現状は、教科書も問題集も参考書も?はっきり言って混沌としているようです。扱っている内容や深さ焦点の当て方などが、とってもぶれていますね。でもまあ面白いから良いんですが。それでも練習問題を探すとなると結構面倒でした。そこでまあ基本の問題ぐらいは量産しようかなという事です。
*[[LaTeX]]で平面幾何の問題を
 高校の数学に円周角やら接弦定理?やら色々とかつては中学校で教えられていた内容がなだれ込んできました。現状は、教科書も問題集も参考書も?はっきり言って混沌としているようです。扱っている内容や深さ焦点の当て方などが、とってもぶれていますね。でもまあ面白いから良いんですが。それでも練習問題を探すとなると結構面倒でした。そこでまあ基本の問題ぐらいは量産しようかなという事です。

用意するものは,十進ベーシックとLaTeXです。どちらもフリーウエアですが、十進ベーシックが動くという環境が必要条件でしょう。
 用意するものは,十進ベーシックと[[LaTeX]]です。どちらもフリーウエアですが、十進ベーシックが動くという環境が必要条件でしょう。

現物は十進ベーシックのプログラムだけ載せます。改良改変は勿論どうぞご自由に。もっと面白いものや役に立ちそうなものがあればどんどん載せてください。
 現物は十進ベーシックのプログラムだけ載せます。改良改変は勿論どうぞご自由に。もっと面白いものや役に立ちそうなものがあればどんどん載せてください。

おっとそれから、[[LaTeX]]で角度を表示させるのに手前勝手なファイルを使っています。これは[[LaTeX]]に添付されているので落としてください。
 重要な注意:プログラムはいずれもTeXファイルをDドライブに作成するようになっています。
 Dドライブなんて無いぞ!とかDはハードディスクじゃないぞ!とかいう場合は
 必ずプログラムを修正してから動かした方が良いでしょう。

 おっとそれから、[[LaTeX]]で角度を表示させるのに手前勝手なファイルを使っています。これは[[LaTeX]]に添付されているので落としてください。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS