NetaTaneMenu
 NetaTaneMenu >>>> [[平面図形の問題(3)]] >>>> [[2倍角の公式(物理編)]] >>>>  [[作図問題!]]
 
 ----
 COLOR(#fe891c){下の正三角形の面積は?}
 
 #ref(EquilateralQ.png,left)
 
 どうです?面白いでしょう。
 さて、どの程度知られている問題なんでしょう。
 ちなみに、僕の周りでは、皆初見?のようでした。
 
 生徒の中には、あっさり解いてしまう強者もいますが、
 やはり初見のようです。
 
 出所は?
 
 COLOR(red){山積みの残務から逃れたいためか、気になりまた来てしまいました。どこかで見たような問題の気がしますが・・。う〜ん・・。}
 恥かき序でに、杜撰で貧弱な直感だと、正三角形の各頂点と交点とのなす角が、3:4:5→90゚,120゚,150゚かなぁ。そんな甘くはなさそうだし、さっそく授業に退屈している生徒に提供します。
 
 COLOR(#fe891c){ちなみに,これの正方形バージョンもありです。(3,4,6だと無理があるかな?)}
 
 で、生徒は,約3,4分で撃退したのであった。
 
 COLOR(#fe891c){そうそう。撃退する子は早い。ってまあ僕もそうですが,二通りの解法?がありますよね。どちらも○○○と○○○がポイントですけど。生徒さんは「どちらで」解いたでしょう。楽しみ。つまり,回転か線対称かってことですけど...}
 
 線対称でした。興味を持った子は2人居て、雑にこうやんで済ます子ときっちり解説をつけた子と。慌てて三角形の3辺と傍接円との接点と三角形の頂点を結んだ3線が1点で交わる証明をしてみろと毛色を変えて出題しましたけど。(これも一瞬!)
 3辺の内接円との接点との絡みで解いてみろなんてね。→これも一掃され・・・
 
 COLOR(#fe891c){回転させる方が綺麗なのにね...}
 
 反転まで手を伸ばして遊んでみようかなと。
 
 COLOR(#fe891c){この問題は勿論中学三年生相当(中高一貫もあるので)ネタですよね...}
 

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS