The making of the 「虹のトンネル」’98年版


 「’98少年のための科学の祭典」でYPCが出展した「虹のトンネル」の製作過程を公開します。30人の大動員で一日で完成しました。協力各校の生徒・OB諸君に感謝します。

虹スクリーンの製作過程

黒ラシャ紙にスプレー糊をまんべんなく塗布する。

一端に虹ビーズをたっぷり盛る。

その端をもってそっと持ち上げ、虹ビーズを転がしていく。

浮いたビーズをトントンはたいて一枚完成。

これを100枚あまり作る。積み重ねられた完成品。


虹のトンネルの内装

人海戦術で、暗室の内壁に隙間なく虹スクリーンを貼る。すでに虹が。

最もつらい天井貼り。ビーズが目にはいるのでゴーグルが必須。

秘密のアイテム「虹画鋲」。黒スプレーで塗り、ビーズをまぶしてある。

奧の間を仕切る暗幕暖簾をとりつけてくれている施工業者さん。

光源の電球をぶら下げる。100Wのクリヤー球を使う。

壁にも天井にも虹が現れる。幻想的な世界だ。

二つの光源による二重の虹。自分の影に後光がさして見える。


トンネルの外回りの装飾

出入り口のアーチと、クリスマスイルミネーションの取り付け。

天井裏に配置した1kWプロジェクターと三角プリズム。

その光を天井の穴から導いて、壁に明るいスペクトルが投影される。

隠し味の「虹プロジェクター」。CDの反射光による虹の輪を床に投影。

プラスチックビーズ(左)と、ガラスビーズ(右)による虹の見え方の比較。

完成した虹のトンネル。混雑緩和のため内部は一方通行とした。


'98科学の祭典・YPCのブース紹介へ

The making of the 「虹のトンネル」’97年版へ

BACK一つ前のページへ

天神のページ・メニューへ戻る

To HOMEホームページに戻る