蒲郡市立中央小学校    「コンピュータ教室利用の手引き」 抜粋  

  98年度にコンピュータ室ができました。職員向けに「利用の手引き」を作成中です。市販の本ではカバーできない部分を探しています。        

このページにその一部を紹介させていただきます。

   コンピュータあれこれ のまえに

 

1) コンピュータは、とてもたくさんの作業をすることができます。ですから、

      どんなことができるのか    

 とあれこれみていくより、      

     こんなことはできないか

 と、その方法を探していくことのほうが、コンピュータ利用の近道です。

2)  この冊子は、コンピュータやソフトウエアのマニュアルではありません。

 断片的 な情報は提供できますが,不充分なものです。書店に行くと、多くの

 書籍が並んで います。ぜひ1冊お求めください。数が多くて迷ってしまいます。

 選ぶ基準は、参 考書や地図と同じです。自分が見やすいことが第一です。

 少しでもわかっている項 目があればそのページで見比べるとよくわかります。

  それでも、どれがよいかわからないというときは、「できるシリーズ」「超図解

 シリーズ」あたりがよいと思います。1500円程度です。まずは「Windows98」を

 用意 してください。

3) 「Windows」はある操作をしようというときに、複数の方法があります。

  まずはひとつの方法でできれば結構です。また、これでなければならないとい

 うものでもありません。

4)  コンピュータは、人間の言葉がわかりません。その仲立ちをしてくれる

 部分があ ります。コンピュータもコンピュータの言葉も、アメリカを中心に

 開発され、発展 してきました。そのため、これから先,どうしても英語表現

 が多くなります。英和 辞典を開くと、なるほど!ということもあります。

次のページ  前のページ なんでも理科室コンピュータ室TOP PAGE/ホームページ