■写真で見る第8回大会
1日目(2008年12月13日)
●ポスターセッション


●科学作品展・企業ブース

●シンポジウム「科学教育ボランティアの意義と役割 〜科学の楽しさと感動を伝えたい〜」


●懇親会

2日目(2008年12月14日)
●分科会1「ハウツー科学実験・工作分科会」

●分科会2「科学の楽しさと感動を伝える私の試み」

●ランチタイム

●分科会3「科学の原点『なるほど』をめざして」

●分科会4「PISA型読解力?根拠のある発言を引き出す探究活動」
