1日目は「科学教育ボランティアの意義と役割」と題してシンポジウムが行われました。シンポジウムの内容についてはここをクリックしてください。
シンポジウム会場の前には協賛してくださった理科教材メーカーから出していただいたブースがありました。科学教育ボランティアで使えそうなもの、個人的におもちゃにほしくなってしまいそうなもの、が売られています。



これからシンポジウムが始まります。

山田善春実行委員長による開会の挨拶。

シンポジウム記録席の様子です。

前の方(発表者、司会者)はこんな感じでした。



参加された方の様子です。


もっと後ろの方も見てみましょう。

全体を後ろから見た様子です。

次へ
写真集目次へ
SEVRC−Webへ