私達は,科学の楽しさ面白さを全ての人々に伝えることができるような実験を研究し続けています。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お知らせ
愛知物理サークル例会のお知らせ
次回の愛知物理サークル例会日程が決まりました!
日時:6月14日(土)午後1時30分開始(午後1時開場)
場所:名古屋市立向陽高校(名古屋市昭和区広池町、地下鉄桜通線桜山駅から徒歩10分、駐車場あります)
出入りは自由です。気楽にのぞいてください。
サンマーク社発行の雑誌「理科教室」に「いきいき物理わくわく実験3」以降の新ネタを連載中!
連載のタイトルは”いきわく!物理”です。イラストはもちろん奥村弘二さん。
最高に楽しいページになっています。書店には並んでいないので
科学教育協議会のHPかアマゾンから注文して購入してください。
物理サークルのメンバー飯田洋治著「なぜ力学を学ぶのか」が日本評論社から発刊されました!
生徒の自然観をくつがえす実験をもとにした授業展開を提案。
お求めは書店または通販(日本評論社、アマゾンなど)で
[例会の記録] [お知らせ] [本の紹介] [サークル紹介] [リンク]
ホームページをご覧になった感想や,御意見をお寄せください。
または、drsugi77(アットマーク).gmail.comまで
あなたは 番目の訪問者です。
Last update 2024年9月16日