
2003年8月23日(土)、24日(日)静岡県静岡市清水で電磁気集中討議が開催されました。
加藤賢一(静岡工業高校)さんの熱心な働きかけで関東、中部から約30名が集まり、特に電磁波
モーター、電磁誘導にテーマを絞って、実験あり、新しい授業案あり、等の有意義な会議になりました。
| 主催、加藤さんの 開会の挨拶 |
|
| 滝川さん モーター・電磁誘導・電波 創造を育てる教育に挑戦しよう 磁界と電流 学校の怪談・・・ 4編のレポートを発表されました。 |
| 林さん(テスラコイルの実験) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
| 林さん (電荷の移動とヘルツの実験) |
![]() ![]() |
| 林さん(磁場通信の実験) | ![]() ![]() |
| 林さん(磁化と消磁の実験) | ![]() |
![]() |
| 岸沢さん 高校で電磁波をどのように扱かったらよいか |
![]() |
![]() |
| 右近さん アドバンシング物理について |
![]() |
![]() |
| ナイター風景 飲むほどに口が滑らかになり、物理の議論が沸騰! ![]() |
![]() |
![]() |
実験紹介
| 携帯電話を使った電磁波の遮断実験(加藤さん) | キックモーター(川田さん) | モーターと電球の接続(飯田さん) |
![]() |
![]() |
![]() |
| 炎と磁石、モーター、磁化の音(滝川さん) | シャカシャカ発電、何でもマイク(林さん) | 電流間の力(山本さん) |
![]() |
![]() |
![]() |
| 八木さん(新課程物理T実習報告) | |
![]() |
![]() |
| 鈴木さん(中学校 電磁誘導の授業の移り変わり) | ![]() |
![]() |
| 加藤さん(14歳〜16歳イギリスの物理教師用まとめのテスト) | ![]() |
![]() |