|

スキー場の強力な助っ人、スノーマシン(人工降雪機)。雪の少ない土地でも気温がある程度低くて空気が乾燥していれば、粉雪を作り出すことができます。写真はファンタイプのスノーマシン。口のまわりに多数配置したノズルから高圧で水を霧状にして吹き出し、強力なファンでこれを空中に吹き上げます。このとき水滴は強い風にもまれながら表面から蒸発して熱を奪われ、一気に凍ります。
スノーマシンにはこの他に放水銃のようなガンタイプもあり、圧縮空気と共に吹き出すことで、断熱膨張で温度を下げて雪を作ります。(2008/10/20更新) |

|