ICPE2006東京大会の記録の第2ページです
デモンストレーション 右のポスターは、今回の私達のデモンストレーションのお知らせに作りました。 カラーだと枚数用意するのがたいへん・・・。 一日、朝から夕方まで、いくつかの発表を聞いてお疲れだと思いますが、大勢の方が参加してくれてありがたかったです。 2時間というと、長く思われる時間ですが、総勢12名の発表で、一人2〜3個の実験を用意してきましたから、時間が全然足りなかったという印象です。 少人数ですと、近くに来てもらって実物で説明ができるのですが(日本語なら・・・・・)、大勢の人の集まるホールではそれもできず、機器の説明を映像にたよるという今までにあまりなかったデモでした。 効果的に実験を見てもらうために、さらに工夫が必要であることをしみじみ感じました。 |
August 15 19:00〜21:00 Seminar Hall (RoomA) |
山岡さんの前口上でデモンストレーション開始 | |
山本さんの音の干渉装置 |
装置の説明をする山本さん |
熱心にみてくれている参加者 |
サイクロイドについて説明する川田さん |
8の字コイルについて説明する石川さん |
飯田さんの光の3原色の実験 −真っ暗にして行ったので記録できず。残念! |
3色の混合実験−杉本さん |
電気振動の実験−林さん |
浮力の問題−川上さん |
浮沈子の問題−佐野さん |
アームファイヤー−奥村さん |
落下実験装置の説明をする伊藤さん |
流暢な英語で解説中−藤田さん |
大電流実験−山岡さん |
終了後、たくさんの人から質問をいただき、また、たくさんの人が機器を見に来てくれました。時間がなかったので、簡単なことしかお答えできませんでした。また機会があったらゆっくり討論したいですね。 | |
スタッフの皆さんご協力有難うございました。 |