/8ページ

 


備品台帳を見たら理科室には天体望遠鏡があることになっていました。でもどこにもありませんでした。しばらく探して発掘しました。両方のレンズが割れて放置されていました。(発掘映像を見て思わず学生が笑う)
 みんな笑っていますが,これで授業しないといけないんですよ,1年間。だからその年の中学3年の天体の授業は,私の自腹で望遠鏡を買って授業をしました。
 そして,次の年の備品で絶対購入してやろうと思い,備品台帳上は有るけれども壊れて使えないものなど150万円分を廃棄しました。廃棄といっても,この状態のものを台帳上から消しただけです。前任者がこれをやっていなかった。だからこのひどい状態があるのです。備品台帳にあるのだから買えないのです。これで実験なんてできないです。

 

 


本なんかも奥に二重三重に置いてあって取り出せません。しかもホコリだらけでした。ガラスの扉はあるのにホコリだらけでしたから,もう何年も開けられていないのだと思いました。
 そして,腐って朽ち果てているような危険な岩石棚に岩石が山積みにしてありました。この棚ごと全部バレー部(当時全国8位)やラグビー部(これも結構強かった)の生徒たちに頼んで捨ててもらいました。

 

 


備品台帳上,理科室にあることになっていたOHPです。これも望遠鏡と同じく発掘しました。割れていて使えんとです(泣)。
 これが台帳上は使用されていることになっているのです。だから理科室に新しいものがもう1台入ることはないのです。これが台帳上から消えて,理振などでまとまった予算が取れるまでは・・・。
 理科室経営ってこういうことも含みます。理科室経営をしくじったから,あるはずのものがこうやって使えない状態で山積みにされる。嫌でしょう?こんなの。

・・・繰り返しますが,ここに行かされたんです。私。

 

 


最初に異動の声を掛けられたとき『「敗戦処理」に行ってきてくれ!』って言われました。その時は「敗戦処理」とは何のことだろうかと思いましたが,理科室に行った瞬間に分かりました。
 これ,さっきパソコン部の生徒が探検していたとこです。これは始業式の前日です。始業式の前日にここまでやりました。廃棄のための運搬は春休みに部活動で来ていた生徒に頼んでやってもらいました。着任式も済んでいない先生の頼みを聞いてくれた生徒達に感謝すると共に,その生徒達のために,もっと頑張ろうと思いました。

 

 


こうやっていろいろ掲示したり,棚におもしろ実験器具を飾ったりしました。すっきりしたでしょう。ここがさっきと同じ場所なのです。

 

 


1日目の授業開きは教室でやって,2日目以降はすべて実験室で,実験を取り入れた授業をしました。4月の第2週にはかなり整理して,この状態に復旧させたのです。
 自分で片付けた部屋だから,好きに使わせてもらっています。校長・教頭もOKして,全面的にバックアップしてくれました。これ以降,ずっと理科室の授業ばかりで,教室での授業は一度もしていません。

 

 


生徒や保護者が通る所に壊れた力学台車が山積みになっていましたが,全部捨てて,私物のおもしろ実験セットなどをいっぱい並べました。生徒が立ち止まって見てくれるようになりました。
 そして6月第1週には,授業参観で保護者を呼べるまでになりました。保護者が「ここは人が入れる所だったのですね。」「初めて入りました。」と仰っていました。

 

/8ページ

 

前のページへ    ページの先頭へ     次のページへ

〜       7  〜